BLOGブログ
CMS Date 2015.10.21
こんにちは 新人のD.A.です ひさしぶりの更新になってしまいました。
いきなりですが、現在のweb業界において、CMSというものは避けて通ることはできません。
ではCMSとは何でしょうか?
CMSとはコンテンツ・マネジメント・システム(Content Management System)の略で、 Webサイトを管理・更新できるシステムのことをいいます。
代表的なCMSはWordPress、Movable Typeあたりでしょうか。
Webサイトの更新は、本来なら専門的な知識が必要です。 しかしこのCMSを導入すれば、Webなどのコンテンツを、 専門的な知識がなくても管理できるようになってしまうのです!
簡単に言いますと、ユーザー様がWeb屋を通さず、 Newsや記事などを好きなタイミングで ブログを更新するように アップできるようになるのです。
こんな感じの画面から・・・
文字を入れて・・・・

画像などを入れて、完成したものがこの記事です!
実は私、偉そうに紹介しておきながら現在猛勉強中です。
ユーザー様が使いやすいサイトを作れるように、 がんばって早くモノにして参りたいと思っています。